
若い時からお付き合いの深い、少し年上の夫婦ふた組と前々より、お遍路さん巡ろうか・・・
と冗談話していましたが、二組の夫婦が定年で、私たち夫婦も時間に少しゆとりが出てきたので・・・ということで、希望を実現するときがきました。
昨日は善通寺周辺の数ケ寺で老若男女のお遍路さんを見て服装や装備、お参りの仕方を市場調査し、さっそくその足で巡礼用品も準備しました。
お遍路さんは弘法大使さまの修行の跡を追い、共に修行するための巡礼ですが、正直私たち6名は観光的のりでの巡礼です。それでも最低限度の装備と、一応信心はしっかり持っての巡礼をと心の準備をしている次第です。
下世話な話ですが、商売人の目から見ると、この四国巡礼に関係する様々な「商売」が実在し、ニッチな商域は魅力的にも感じました。
まだ入り口にさしかかっていませんが、これから徐々にこの世界に入り込み、もちろん信仰信心を最優先に、観光やグルメ、そしてビジネス目線からも楽しみたいと思います。
せっかくの良い体験ですから、この「四国巡礼」だけでカテゴリーを設けて当サイト内でページを作成してみたいと思います。これから始めてみたいと思われる方の参考になれば、また、ビジネスのヒントになればと思います。