ゴールデンウィークは毎年混まないところを上手に見つけて遊びに行くことにしています。できれば渋滞も行列も避けてマイペースで楽しみたいからですね。
そこで今回は東京住まいの長女が東京で仕入れた情報「大窪寺の打ち込みうどんがおいしい」というネタで香川県東南部に位置する長尾方面に遊びに行くことにしました。
八十八庵さんて30年ぶり位でしたが灯台下暗しで普通のうどん屋さんでは味わえないメニューに感動、しかも美味しい。
久しぶりのお遍路気分でお参りもできて心も静まりました。
道中野生の猿にも出会い向うよりこちらが興奮してしまいました。
おやつタイムは行きたかった盆栽カフェは満席で諦めて近くの卵屋さんが経営するカフェ「ダンラン」さんで食べたパンケーキが素晴らしく美味しくて今日は食べ物との相性が良かった一日でした。
この方面に足を運ぶとお約束の県立図書館で松平賴壽と高松城に関する郷土資料を借りてきますが今回の大当たりは「高松藩の参勤交代」でした。とても興味深い内容でボランティアガイドでトークするネタがまた一つ増えました。