国風香川玉藻小品盆栽会令和7年秋の作品展

恒例になりました小品盆栽会の秋の作品展です。今迄瓦町フラッグで長年開催してきましたが、今回より高松盆栽の郷で開催することになりました。

 

また、今回より作品の展示だけではなく、高松に100年伝わる小品盆栽の文化を若い人たちに繋ぐ活動として、高松学生盆栽部のワークショップを開催することになりました。もちろん無料です。

 

2日間の日程でしたが20名近い子供たち(今回は小学生ばかりでしたが)に参加して頂き、苗木に針金を掛けて曲げて鉢入れするところまで体験してもらいました。

 

針金を掛けて少し曲げただけで随分盆栽らしくなることに子供たちが驚いていましたが、もっと驚いたのは周りの大人たちでした。正直、私も少し背伸びさせすぎたかな?と思いながら進めていましたがちゃんと盆栽になりました。

 

この中の一人でも盆栽を続けてくれたらうれしいな。っと思いました。

 

子供たちのファンが増えるように今回は「ポケモン盆栽」を作ってみましたが、おふざけ過ぎました・・・反省です。